葛飾区議会議員向江すみえ
平成28年以前の活動報告

※写真をクリックすると拡大表示されます。(一部写真を除く)

2016年10月31日(月)

中高生の秘密基地ビーラボを視察

今日は、同僚議員と文京区教育センターと併設している、区内初の中高生向け施設「b-lab(ビーラボ)」を視察してきました。

 
 

中高生の秘密基地をコンセプトとした、新しい放課後の居場所です。リビングのようなスペースや、勉強、バンド活動、ダンス・バスケなどのスポーツや料理ができるスペースがあるほか、文化・スポーツ、学習支援などのイベントを実施しています。
 

 

この居場所で、自由に過ごしたり、自分のあらたな可能性に気がつきチャレンジして、羽ばたいて行って頂きたいですね。新しい視点での中高生の居場所を学ばせてもらいました。
 


2016年10月29日(土)

文化祭・合唱コンクール

高砂中学校では、昨年度から文化祭と合唱コンクールを同時開催で行っています。

 
 

午前中は三年生の合唱と生徒発表の海外派遣・英語科・国語の発表がありました。立派にスピーチでき素晴らしいと思いました。
 

 

また、細田3丁目会長の杉浦文一さんのご指導のもと、今年も各学年の有志による「勇み駒」「飛竜三段返し」「雷」も素晴らしく、勇壮に披露してくれました。
 

 
文化祭の作品展示も力作ばかりで、特に三年生の篆刻は、自分の名前の一文字を彫ったり英語やローマ字、絵文字など様々で、型にはまらず個性豊かな作品ばかりで生涯大切に使える押印だと思いました。
 


2016年10月27日(木)

高砂地区センター文化芸術座で
謡曲「高砂」を楽しむ

高砂地区センターで、日本の伝統文化「謡曲」、舞囃子「高砂」を鑑賞しました。

 
 

「高砂」という地名は、明治時代に行なわれた地租改正の際に謡曲からとった小字名が元になっているそうです。

 

 
結婚式でおなじみの「高砂」は、人々の幸せと長寿や平安を祝う能を代表する一曲です。
「高砂や、この浦船に帆を揚げて・・・」を教えて頂き、皆でうたいました。能の楽器(笛、小鼓、大鼓、太鼓)の力強い演奏とシテ方・ワキ方による迫力ある舞台でした。
今日は喜多流の能楽師のご指導により、みんなで「高砂」をうたいました。
 

 
機会があれば是非、地域の子ども達にも体験させてあげたいと思いました。
 
主催は社会福祉法人   善光会(細田バタフライ)です。地域でこのような企画をして頂きありがとうございました。


2016年10月25日(火)

亀有メディカルクリニックへ視察

10月は、乳がん検診の受診啓発などを行う「ピンクリボン月間」です。
今日は、亀有駅前ビル内にある亀有メディカルクリニックに同僚の議員と行ってきました。

 
 

ここでは様々な診療の他、人間ドックをはじめ、生活習慣病健診、婦人科検診、区民健診が受けられます。
 
今回視察させて頂いたのは、区内でも数台しかない、最新のマンモグラフィーを備えているということでお話を伺ってきました。また、実際に最新のマンモグラフィーで検診も受けました。

 

 
乳がん検診率の高い欧米では、ショッピングモールや駅などに検診場所を設けているそうです。本区においても検診率を上げる一つとして、簡単に検診できる環境の整備も必要だと思います。
 
これからも私たち女性議員が先頭に立ち、乳がん撲滅へ早期発見・治療のため気軽に検診を受けていただけるよう受診勧奨を推進していきます。


区民と区長の意見交換会

夜6時半からは、高砂地区センターにて「区民と区長の意見交換会」が行なわれました。

今年度のテーマは、「みんな生き生き  協働でつくる活気あふれるまち  かつしか」です。 
 
 

はじめに、協働事業を紹介するビデオの上映がありました。
その後8時半まで、質問に対して区長が丁寧に答弁されました。やはり地元の質問が多く、鎌倉公園・野草園の整備計画についてや高砂団地跡地の利用計画や、商店街の空き店舗を高齢者のサロンにとの要望等、区長に直接聞いてもらえ、意見交換会が出来てとても良かったと思います。

 

 
高砂地域で行なわれたのは、はじめてでした。地域の方も沢山お見えになり、地区センター3階の会場が一杯になりました。私もとても勉強になりました。


2016年10月23日(日)

高砂音楽祭にて「フードドライブ」を実施

昨日に続き、葛飾清掃協力会婦人会の皆さんとフードドライブを実施しました。

 
 
地域の回覧板で周知をして頂きましたが、まだまだ浸透するまでには時間がかかりますが、婦人会の皆さんと、更に工夫をしてフードドライブを継続していこうと話しました。
 
 

「もったいない」から「ありがとうへ」を合言葉に、つなぐ力を拡大しながら取り組むことができればと思います。
今日もたくさんの方々がお届けくださいました。心から感謝申し上げます。この2日間で、約45キロの食品が集まりました。これらは明日、葛飾区リサイクル清掃課の方が台東区にあるセカンドハーベストへ届け、生活困窮者や福祉団体へとお配りして頂きます。
 
また12時からは、リサイクル清掃課と葛飾東清掃協力会の方々で、「ごみ減量キャンペーン」を行い、エコバックをアンケートに答えた方に配布しました。
 


午後から、野上都議と柴又学び交流館の館祭り「柴又どんたく」へ行ってきました。
 

 

 


2016年10月22日(土)

鎌倉千代田通り音楽祭

爽やかな秋晴れの中、恒例となった鎌倉千代田通り音楽祭とフリーマーケットが行なわれました。大勢の方が参加され、賑やか1日となりました。

 
 
 

はじめて、区と葛飾清掃協力会と協働で、フードドライブをおこないました。
 
フードドライブとは、「家庭で余っている食べ物を学校や職場などに持ち寄り、それらをまとめて地域の福祉団体や施設、フードバンクなどに寄付する活動」です。
 

 
まだまだなじみの薄い言葉ですが、葛飾区ではこれまでモデル事業として、環境フェアや消費者展、フードフェアで行ってきましたが、地域で開催したのは今回がはじめてです。
 

 
私も定例会や委員会で、食品ロス削減の取り組みの一つとしてフードドライブの開催を要望して参りました。これからも大きな運動・事業となるよう応援して参ります。
 


2016年10月21日(金)

第32回葛飾区産業フェア

10月21日から23日まで、産業フェア後半の農業・伝統産業展が開催されました。オープニングに出席しました。

 
 

葛飾区の元気野菜で飾られた野菜宝船の前では、多くの方が立ち止まり写真を撮られていました。
 

 

会場には、毎年、授業の一貫として区内の小中学校生が見学しています。今日は、地元の高砂小学校の生徒さんが、先生に引率されて来ていました。
 

 
また、葛飾と縁のある全国各地の市町村のブース、葛飾が誇る区内の伝統産業も一同に会しています。多くの皆さんにお越し頂き、葛飾の産業の素晴らしさを再発見して頂きたいとおもいます。


2016年10月19日(水)

原爆と人間展

葛飾原爆被爆者の会(葛友会)が主催されている「原爆と人間展」ー再び被爆者をつくらせぬー  に行ってきました。

 
 

17日から21日まで、高砂地区センターロビーで開催されています。会場には折り鶴コーナーもあり、写真だけでなく原爆関連の書籍もありました。
是非皆さんも会場へ足を運んで頂き、原爆投下の悲惨さや核兵器廃絶へ向け思いを強めたいとおもいます。
 


2016年10月18日(火)

使用済み天ぷら油の回収

高砂地区センターの入り口には、使用済み天ぷら油回収ボックスが設置されています。

 
 

設置されて約4年になりますがすっかり定着し、回収ボックスにはいっぱい入っていました。センター長からお話を伺うと、たまにはボックスの中に入り切らず、上に置いてある事もあるそうです。
 

 
エコ資源である、ご家庭で使い終わった天ぷら油を回収する拠点が区内でも27ヶ所に増えました。地域とのつながりを生み、環境保護活動にもつながる新しいエコ活動です。これからも皆さんのご協力をよろしくお願いします。
丁度、地域の方が使用済みの油を持ってこられました。
 


2016年10月16日(日)

第6回細田祭り・絆

秋晴れの晴天に恵まれ、盛大に第6回細田4町会合同の「細田祭り・絆 」が開催されました。

 
 

10時半から開場とともに大勢の町会の方が参加し、入り口で名前を記入した方は1888人でした。役員をはじめそのまま会場に入られた方を含め2000人以上の方が参加され、本当に大成功の細田祭りでした。
 

無線を使っての訓練

二階建て消防車の体験乗車

警察の騎馬隊が来てくれました

振り込めサギ防止等・警察からキャラクターが来てくれました

細田小学校金管バンド

ミニ新幹線乗車

2016年10月10日(月)

かつしかスポーツフェスティバル2016

今日は体育の日。第40回区民大運動会が総合スポーツセンター陸上競技場で行われました。

 
 

メイン会場では地区対抗の親子リレーや地区別の大縄跳び、地区別の綱引きが行なわれました。そのほか他にも体育館やエイトホールでさまざまな競技が行われました。
 

 
青少年地区委員の皆さんはじめ各学校の先生も、朝からお見えになり応援されていました。
 

 
また、奥戸スポーツセンター行きのバスが、30分おきに無料シャトルバスとして8地域から運行されています。区で行なわれるイベントでは、このような無料シャトルバスが出ますので、是非皆さんご利用下さい。
 
今日はお天気にも恵まれ最後までスポーツを楽しむ事ができました。


2016年10月8日(土)

第44回消費者展

「つなごう未来・私たちの生活(くらし)」をテーマに、ウィメンズ・パルにて、第44回葛飾区消費生活展が開催されました。

 
 

消費生活展は、消費者の皆さんが健康で安全な暮らしができるように企画し、今年もこのテーマに沿って、消費者・事業者・行政がそれぞれの役割に応じて消費生活に関わるさまざまな提案をパネル展示や体験コーナーなどがありました。
 

 
私も推進して来ましたフードドライブのブースもあります。
フードドライブ は、入り口の 1階ロビーで受け付けていました。ご家庭で不要の、賞味期限まで1か月以上ある食品をお持ち頂き、NPO法人を通じ、その食品を必要としている福祉施設などに寄付します。
 
★ご協力いただけるもの
缶詰、インスタント食品、レトルト食品、調味料、コーヒー、お茶など
(未開封で、包装に破損のないもの。賞味期限の標記があるものに限ります。)
 
★対象とならないもの
瓶詰、冷凍・冷蔵食品、酒類です。
 
今月の22日には鎌倉町の千代田通りで、23日は高砂音楽祭でフードドライブが行なわれます。是非、皆さんのご協力をお願いします。


2016年10月8日(土)

しらゆり幼稚園の運動会

生憎の雨が降で残念ながら午前中のみとなってしまいましたが、しらゆり幼稚園の運動会に行ってきました。 
 

クラスのお友達と遊びや集団生活をし、成長しているのが運動会を通しでもわかります。
思い出の1ページとして命に刻まれる事と思います。


2016年10月7日(金)
 

創立10周年記念式典

今日は、都立葛飾総合高等学校創立10周年記念式典に文教委員として出席してきました。

 
 

校歌を作曲した建吾さんもお祝いに駆け付けられ、建吾さんのギター演奏で全員で校歌「希望のうた」を合唱しました。
 

 
二部では、ダンス部のみごとな表現力で圧倒されました。
また。10人からスタートした吹奏楽部も、今では大勢の部員となり、素晴らしい演奏でした。
 

 
これからも、「生徒の可能性を最大限に引き出す」教育活動のもと、社会にて有用な「総合的な学力(総葛力)」を発揮して、伝統を築いて行って頂きたいと思います。
 


2016年10月6日(木)
 

いざ!カエルキャラバン研修会

今日は18時30分より、細田4丁目にある施設「星に願いを」にて、中青戸町会と細田1〜5丁目町会の役員の皆さんとの合同の「カエルキャラバン」事前研修会が行なわれました。

 
 

研修内容は、カエルキャラバンのプログラムの運営方法です。
 

 
カエルキャラバンは、子どもたちや若い親子を対象に、震災時に必要な「技」や「知識」を身につけてもらう新しい防災訓練のシステムです。おもちゃの物々交換プログラム「かえっこバザール」のシステムと、ゲーム感覚で楽しみながら消火・救出・救護などの知恵や技を学べる「防災訓練プログラム」を組み合わせたプログラムです。
 

 
役員の方はご年配の方が多いいのですが、皆さん真剣に、当日の為に頑張っていらっしゃいました。
 

2016年10月3日(月)

決算特別委員会
第1分科会・第3分科会

本日から4日間、平成27年度の決算審査のための分科会がはじまり、私は第1と第3分科会に 入りました。 

 

第1分科会での審査の項目は 議会費・総務費・産業経済費・職員費です。
以下の項目に対して質問しました。
 1 総務費
  a 地域防災活動支援経費
  b 家具転倒防止対策経費
  c 電子計算運営経費
  d 文化振興経費
 
 
第3分科会での審査項目は、環境費と都市整備です。
以下の項目に対して質問しました。
 1 環境費・地球温暖化対策推進事業経費
 2 一般廃棄物処理基本計画策定経費
 3 新規バス路線検討調査費
 4 都市計画道路整備費事業経費
 


※これまでの活動報告は画面左側のメニュー【これまでの活動報告】からご覧ください。