葛飾区議会議員向江すみえ
平成28年以前の活動報告

※写真をクリックすると拡大表示されます。(一部写真を除く)

2016年8月30日(火)

食品ロスについての講演会

今日は、「食品ロスの現状と削減のためにできること」と題し、消費生活アドバイザーの井出留美さん(女子栄養大学・石巻専修大学 非常勤講師)による講演が行われました。

 
 

これまでも議会で食品ロス削減について発言してきましたので、大変に勉強になりました。
 

 
世界の食料生産量に対して食品ロスはその3分の1、日本における632万トンの食品ロスは魚の消費量に匹敵するそうです。その半分は家庭から排出されています。身近なところでの食品との向き合い方などの意識啓発、フードドライブなど自治体での取り組みの課題など、前に進める必要性があるとあらためて認識しました。


2016年8月26日(金)

かつしかエコフェスティバルinアリオ

葛飾区地球温暖化対策協議会の主催により、アリオにて10時から午後3時まで「エコフェスティバル」が開催されました。

 
 

区内の企業もエコに関するブースを出展し、夏休みということもあり、多くの親子連れも参加され、特に木工教室は賑わっていました。
 
地球温暖化対策は、一人一人が、私達の日々の生活の中で環境に配慮した行動を取り組み事が大切です。
 
4年後のオリンピック・パラリンピックを目指し、「45万区民がエコアクションに取り組む先進的な事業」を展開していきたいと思います。
 


2016年8月23日(火)

議員研修会

今日は、東京・山梨合同研修会が行われました。

 
 

山口代表からは、
「ネットワークは、わが党の生命線。東京都は、離島や過疎地もあり、日本の縮図ともいえる。2020年の東京五輪・パラリンピックに向け、都政の安定と課題の解決、世界的行事をやり遂げ為にも心を合わせて臨もう。」と挨拶がありました。
 
その後、内閣官房内閣審議官の向井氏より、「IT利活用の最近の動向について」と題し講演がありました。
 

 
涙と感動のリオ五輪が終わりました。
いよいよ4年後(1430日)、東京五輪に向けて、私も議員として力を付け、徹して現場を歩き、皆さんお役に立てるよう、そして、皆さんのお声を区政にお届けしてまいります。

 

2016年8月21日(日)

葛飾区郷土と天文の博物館

今日は、白鳥にある「郷土と天文の博物館」に行きました。目的は2つあり、一つは平成28年度企画展「葛飾・柴又の宝物」展示を見ることと、プラネタリュームの鑑賞です。

 
 

葛飾区のプラネタリウムは、数多くのオリジナルの番組を制作していますが、その中でもアンコールアワーとして「かつしかから宇宙へ」を見てきました。
葛飾区の夜空から大気圏外、月、夏の銀河の星の映像が映し出され宇宙の壮大さを堪能でき、感動の連続でした。
さらに、ナレーションもそばで男性の方がマイクを取られ、字幕に新井さんとありましたが、なんともいえない場内を包むような落ち着いたトークで分かりやすく最高でした。
 

 
平成28年度企画展「葛飾・柴又の宝物」ー知られざる歴史・文化的魅力ーの展示を見てきました。
平成23年度から26年度にかけて実施した文化庁の補助事業「柴又地域文化的景観調査」によって明らかとなった柴又の歴史を物語る新発見の資料などが陳列され、柴又の歴史的・文化的魅力が展示されていました。
 
夏休みもあと数日です。是非、皆さんも足をお運びください。入館料は、大人350円、子供100円(入館料は100円、50円)となっています。

 

2016年8月20日(土)

エコライフプラザに行ってきました。

立石のエコライプラザでは、8月は環境をテーマにした5周年のイベントが開催されていました。

 
 

今日は、環境映画会「バオバフの記録」の上映会が2時からおこなわれたり、一階のホールでは、環境☆大研究と題して、「環境セレクツ」環境に関する本の紹介があったり、私も「世界の食料、ムダ捨て事情」「だれにもできる生ゴミ肥沃化大作戦」を早速購入して読んでみたいと思いました。
あいにくの雨でしたが夏休みなので、親子連れで沢山来られていました。
 

 

2016年8月15日(月)

寅さんの夕べ・帝釈天盆踊りコンテスト

今年も8月15日に、柴又神明会の主催で、柴又駅から帝釈天までの参道にライトを灯すイベント「寅さんの夕べ」が行われました。

 
   
 

参道には今年は約1000個のLEDライトが置かれ「寅さんありがとう」と書かれた行燈約50個が並べられました。
 
このイベントは、映画「男はつらいよ」の寅さん役の渥美清さんが亡くなった後、平成10年から行われています。旅に出ている寅さんに「お盆くらいは柴又に帰ってきてほしい」という願いを込めて、毎年8月15日に行っています。
 
また、野上都議会議員と柴又帝釈天で、柴又青友会(柴又自治会)主催の納涼盆踊り大会が行われていましたので行き、ご挨拶をさせて頂きました。
 

 

2016年8月11日(木)

パブリックビューイング

今日は、葛飾区出身の「渡部香生子」選手が、オリンピック・200m平泳ぎに出場するので応援に行ってきました。

 
 

世界の檜舞台で羽ばたく「渡部香生子」選手を区民全員で応援しよう!と、パブリックビューイングが奥戸のエイトホールで行なわれました。区内全域約300人の方々が集まり、勇壮な葛飾太鼓の応援からはじまりました。
 

 

 
結果は決勝には出場できませんでしたが、「感動をありがとう」と皆んなで大拍手をおくりました。
 
14日(日)のメドレーリレーは、日本チームが決勝に進出すると、パブリックビューイングが行なわれますので、応援に行きたいと思います。
 

   

2016年8月6日(土)

農園視察

今日は農業委員として、区内の農園を視察しました。

 
はじめに、ブルーベリー観光農園(柴田農園・細谷農園)に行き、ブルーベリーの摘み取り体験をしました。
 

 
このブルーベリー観光農園は、区内農園からの希望を募り、平成17年から準備をし、21年度から一般開放し、収穫できるようになりました。
新たな都市型農園の事業展開と水元地域の観光資源の創出を目的に、千葉大学園芸学部・区内農業者・葛飾区と、産学公連携事業として位置付けています。今日も大勢の皆さんがブルーベリーの収穫を楽しまれていました。
 

 

 
その後、農業を体験したい方が、農業者の指導により野菜の栽培・収穫する、農業体験農園(大春農園)を視察し、指導されている大畑さんから説明をうけました。
 

 
最後に、葛飾区内に一か所ある、民間農業体験農園を視察してきました。やはり需要があるそうです。
 
午前中の2時間でしたが、実際に見せて頂き大変勉強になりました。


2016年8月4日(木)

細田4丁目納涼盆踊り大会

今年も細田4丁目公園で盛大に盆踊り大会が行われました。年に一度のお祭りで、地域の絆をより強いものにしようと町会の役員の皆さんをはじめ、消防団・子供会とご尽力を頂き今日を迎える事が出来ました。

 

 
 

お天気にも恵まれ、大勢の皆さんが来られ交流を深め楽しい時間を過ごす事ができました。私も2時間踊りました。
 
また、区としても来年の8月に新宿未来公園で、盆まつりを行う予定です。その時の盆踊りコンテストの課題曲も葛飾音頭にきまりました。葛飾区の一大イベントとなるとおもいます。


2016年8月3日(水)

サマークラシック・コンサート「涼夏の響き」

鎌倉町に「空の杜」という、ライブ会場があり、そこでは地域の皆さんが様々な音楽活動をされています。

 
今日は、ピアノ&バイオリンの演奏があり、聞き慣れたバッハのクラシックから、ジャンルを超えた名曲の数々を、また、二部ではオカリナ演奏、ディズニーの曲から日本の懐かしい童謡が演奏されました。
暑さを忘れ、心地よいひと時を過ごす事ができました。
 

 
私も昨年の誕生日に娘が、オカリナを買ってくれました。少しづつ練習をしていますが、早く皆さんと演奏できるように頑張りたいと思います。
 

 

2016年8月1日(日)

非核平和祈念のつどい

今日はテクノプラザにて、午前11時より「非核平和祈念のつどい」が開催されました。

 

 

 
葛飾区は、「非核平和都市宣言区」として、広島・長崎の慰霊祭の参加をはじめ様々な活動に取り組んでいます。
 
本日の式典では、黙祷・挨拶・献花・千羽鶴の献かなどが行なわれました。
 
また、葛美中学校の生徒さんが平和について学び、修学旅行に広島に行き学んだ事を研究発表をしてくれました。
 

 
こうした機会を通して、子ども達にも平和を願う心が育まれ受け継いでいってもらいたいと思いました。
 


※これまでの活動報告は画面左側のメニュー【これまでの活動報告】からご覧ください。