葛飾区議会議員向江すみえ
平成28年以前の活動報告

※写真をクリックすると拡大表示されます。(一部写真を除く)

2015年4月29日(水)

ネパール大地震・募金活動


山口代表と共に、葛飾区議会公明党議員団として、ネパール大規模地震の募金を亀有駅南口前で、午後2時から行い多くの方にご協力をいただきました。


ネパールで起きた大規模地震に際し、心よりお見舞いを申し上げます。
国際社会の緊急支援が一日も早く、被災に遭われた方々に行き届くことを心からお祈りいたします。


〈公明新聞4月30日掲載〉

2015年4月28日(火)

世田谷区立中央図書館


今日は「子ども読書リーダー(子ども司書)講座」を3年前からおこなっている、世田谷区立中央図書館に行き、担当の方からお話を伺いました。


まず、年代別の読み聞かせ・お話会の多さに驚きました。
先週の金曜日にはじめて行われた第1回、大人のためのお話会では、「昔話で世界を旅しよう!」というタイトルで、日本の昔話やイギリス・イタリア・エチオピア・中国・ネパールの昔話が、休憩を挟んで約1時間行われ、皆さん大満足して帰られたそうです。


他には、洋書の絵本がたくさん置いてあり、あいうえお順に並べてある絵本など手にとって見やすく、読書好きの子どもが育つ、素晴らしい環境が整っているとおもました。

   


世田谷区では、4月23日子ども読書の日を記念して、「あべ弘士さんの絵本と動物の楽しいはなし」の講演会が行われたそうです。あべさんは「あらしのよるに」・「ゴリラにっき」など多数の著作があります。是非、葛飾区でも講演会が行われると嬉しいですね。

 


また、世田谷区では、毎月23日は「世田谷区家庭読書の日」として様々な取り組みをしているそうです。
定着するために、標語を募集をしたそうです。26年度は1,423通で過去最多の応募があり、
最優秀標語は、
・読んだ後、家族と話す楽しい時間
・一冊の、本の回りに家族の輪
・ リビング発、本の世界へ家族旅行
・秋近し、我が子もいつしか本の虫

25年度の最優秀標語は、
・川の字に家族ならんで読書する
・うれしいね、読書で広がる家族の会話
・読書すれば、みんながみんな、主人公

どの標語も素晴らしく、家庭読書の大切さがよくあらわされていました。
是非、葛飾区でも、読書を好きな子どもを、学校で、地域で、家庭で育てて行きたいと思いました。


2015年4月23日(木)

ぬいぐるみ図書館お泊まり会


今年も「子ども読書の日」を記念して、各図書館で「ぬいぐるみ図書館お泊まり会」が行われました。
地元の鎌倉図書館に行き、館長よりお話を伺いました。


この企画は、子どものお気に入りのぬいぐるみを図書館にお泊まりさせることにより、ぬいぐるみが本を読んだり、図書館の中を探検したりして、楽しみます。その様子を図書館の職員が写真にとって、プレゼントします。また、ぬいぐるみが読んだ本の貸し出しもします。

対象は、区内在住の2歳から小学生までの子どもさんで、今年は16人だったそうです。23日一晩預かり、24日に返却されます。

ぬいぐるみが図書館を探検することで、子どもたちの創造力を育まれるそうです。
とても人気で、本が大好きな子どもに成長すると思います。




2015年4月23日(木)

地域の高齢者住宅の図書室


今日は、地元の高齢者住宅を4ヶ所に、大活字本や、高齢者用のCD・紙芝居をご紹介しながら、高齢者の皆さんの読書の活用についてお話をさせていただきました。


高齢者住宅の中には図書室があったり、本棚が設置されていたり、月に一度、鎌倉図書館から読み聞かせにボランティアの方に来て頂いたりしていました。

是非、一人でも多くの高齢者の方に好きな本を読んで頂けるとうれしいです。


2015年4月19日(日)

あおぞら水元保育園竣工式


あおぞら水元大橋保育園の開設を心よりお祝いをもさあげます。
青木区長と秋家議長とともにご案内をいただきましたので、出席させていただきました 。





木のぬくもりや自然いっぱいのホールには図書コーナーがあり、木陰に座って絵本をよむ園児の姿が目に浮かぶようでした。

一日の多くの時間を過ごす園児にとってどれをとっても素晴らしい建物でした。

これからも区議会も保育行政向上に向けて頑張って参ります。




2015年4月18日(土)

日本橋図書館に行ってきました


中央区の日本橋図書館にも行ってきました。
隣りには日本橋小学校があり、子ども達にはとても良い環境です。



今日は月に一度の対面フリー朗読があるとお聞きし行ってみましたが、申し込まれた方はいらっしゃいませんでした。担当者の方にハンディキャップサービス等の取り組みについてお話を伺ってきました。
葛飾区では、先進的に行われている事業が多いのに改めてわかりました。


2015年4月15日(水)

中央区立京橋図書館


明治43年に開館され、今年で107周年を迎える区立図書館に行ってきました。
明治、大正、昭和、平成と時代の変遷と共に多くの方にご利用されてきました。



所蔵 されている写真・錦絵・絵葉書等の貴重な資料約2万点をデシタル化し、インターネットでも公開されています。
やはり子育て世代の親子づれの方はほとんどいなく、サラリーマンの方やご高齢の方々が静かに読書をされていました。大活字本も2000冊蔵書されていました。




2015年4月6日(月)

高砂小学校入学式


桜の花もピカピカの新一年生を迎えてくれました。

今日は葛飾区小中一貫校・けやき学園・葛飾区立高砂小学校の入学式に出席させて頂きました。
59名の生徒さんが、これからの9年間の義務教育がスタートしました。


かつしかっ子宣言にあるように、また、高砂小学校の学校目標の「かがやく子 ひびきあう子」のように成長して頂きたいと思います。



2015年4月4日(土)

第25回 柴又さくら祭り


本年も柴又小学校・東柴又小学校の6年生の鼓笛隊のみなさんが柴又駅から寅さん記念館までパレードをし、柴又さくら祭りをにぎやかに飾ってくれました。柴又駅には親御さんをはじめ大勢の方が応援にかけつけていらっしゃいました。


1時半からさくら祭りのオープニングが行われ、山口代表の奥様も出席されました。
二日間行われますが、今日は少し肌寒く感じましたが、土手の桜の木の下では、シートをひいて楽しくお花見をされていました。芝桜も満開でした。
今日も、沢山の観光客の皆さんが来られていました。さくら祭りと一緒に、人情味あふれる柴又の素晴らしさを感じて頂ければと思います。


 

※これまでの活動報告は画面左側のメニュー【これまでの活動報告】からご覧ください。